- Home
- 2018年 10月 12日
アーカイブ:2018年 10月 12日
-
下げ一服、いずれブラックスワンか?
前週金曜日のこの欄で「相場にちょっとした異変が起きている」と書きましたが、ダウ平均株価が過去2日で5.21%、原油は5.32%下落しました。まずますの下落率です。さすがらに米債が3.26%台まで上昇すると、買いは続かない… -
堀内昭利-本日の注目点(10月11日)
NYの午後に荒れたね。今日の株式は不安定。ドル高があまり進むとマネーフローが動揺するんだよね。いつも同じパターン。トランプにとっては株価が全てという印象だね。ガラはもう一度来るだろうね。ナスダックが今日は小幅高になってい… -
☆10月12日のポイント・・・ドル円の下攻め継続なるか
株が大きく下落したが、為替市場はなんだかなぁ。日経平均が一時1000円も下落したの、ここまでのドル円の値幅60銭って…。米株は、このブログを執筆している時点でダウが-0.5%、ナスダックはプラスサイドで取引されている。き… -
11日、急落。窓をあけて大陰線を形成、TOPIXはすべてのMAを下回って終了
マーケットコメント-マーケット情報 11日、急落。窓をあけて大陰線を形成、TOPIXはすべてのMAを下回って終了 11日、NYダウやナスダック総合指数の大幅安や円高が嫌気され、日経平均株価、TOPIXともに窓をあけて… -
11日、日経平均は一時1,000円超下落、NYダウやドルの下落を受け全面安で取引終了
マーケットコメント-マーケット情報 11日、日経平均は一時1,000円超下落、NYダウやドルの下落を受け全面安で取引終了 11日、IMFが今週9日に世界経済見通しを引き下げたことや、米中貿易摩擦による経済への影響が懸…