☆7月26日のポイント・・・ドラギさんで荒れるかな
- 2018/7/26
- 佐藤りゅうじブログ

ワシントンポストに、米政府アドバイザーの話として「米政府は外国製自動車2000億ドル相当に25%の関税を課すと予想している」と出ると、円買いが進んだけど、一時的だったね。
なんだかなぁ。ドル円のロングは溜まっているだろうし、徐々にに追い込まれている。ただ、投げまではいかない。
こういう相場は、疲れるね。今年の相場は、トレンドが長続きしない。
明日は、ECB理事会、ドラギさんの会見で荒れるかな?
7月26日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
10:30
豪第2四半期輸入物価指数
事前予想1.9%(前回2.1%)
豪第2四半期輸出物価指数
事前予想-1.3%(前回4.9%)
20:45
ECB理事会
事前予想:据え置き
21:30
ドラギECB総裁 記者会見←また荒れるかね
米新規失業保険申請件数
事前予想21.5万件(前回20.7万件)
米6月耐久財受注速報値
事前予想3.0%(前回-0.4%)
米6月耐久財受注(除輸送)速報値
事前予想0.5%(前回0.0%)
☆あの『チャートの鬼』がついに復刻!
1994年に発売された「チャートの鬼」。投資家はもちろん、銀行のディーラーなど、実際に相場取引を行っている方が、最初に手にとる入門書として人気を博しました。
あれから24年……多くの投資家からの要望もあり、チャート分析本のパイオニア的存在が、チャートを刷新、新たな分析手法やコモディティ、金融商品の情報を加え、ついに復活。
株取引、為替取引、先物取引から、今、話題の仮想通貨取引にも活用できるチャート分析。初心者も、プロも、チャートにかかわるすべての人が1冊は持っておきたいバイブルです。
詳しくはこちらから↓↓↓