- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月15日)
堀内昭利-本日の注目点(12月15日)
- 2016/12/16
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(12月15日)
FOMCが材料出尽くしにならないかもと思ったが、まさか、2回予想が3回予想であんなに派手に反応するとは思いもしなかった。ドルの強さに触れるかもなどというデマを流していたやつがいたようだが、笑止千万となった。アメリカの為替政策は、財務省が政権発足後決めるのだろう。
プーチン、オンパレードでニュースでの利上げと円相場についてのコメントは、あったかなあ、って感じ。いよいよもって、年末年始のハワイは、どえらい高いものになりそうだ。手数料入れたら122円くらいになるの?(12月15日。夜中。)
日本人は、ロシアに煮え湯を飲まされてきている。終戦のドタバタに紛れて、攻めてきたしね。首相もそんなことわかっていると思うが、忍の一字でしょうなあ。いいかげん、あいつらも折れろよ、これだけ首相が全力投球しているのに。ま、外交なんてそんな甘いものじゃない事はわかっているけどね。
為替手帳 ForexNote 2017年版 発売。10年目。
2017年版為替手帳 予約受付中!
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
ご購入はこちらから↓↓↓
FOREX NOTE 2017 為替手帳