- Home
- kei_virgosky
kei_virgosky一覧
-
- 2023/3/23
- 福永博之 マケコメ
22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生して陽線を形成
マーケットコメント-テクニカル分析 22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生して陽線を形成 22日、米国株の上昇が好感され、20日の大陰線の始値近辺まで上昇して始まるとそのまま上げ幅を広げる展開と… -
- 2023/3/23
- 福永博之 マケコメ
22日、大幅反発、米国株が大幅高となったことが好感され一時27,500円台回復
マーケットコメント-マーケット情報 22日、大幅反発、米国株が大幅高となったことが好感され一時27,500円台回復 22日、祝日中の米国市場で、金融システムに対する不安が一旦後退したことを受け、NYダウなど主要指数が… -
- 2023/3/21
- 福永博之 マケコメ
20日、大幅反落、日経平均は75日と5日を、TOPIXは200日MAを下回る
マーケットコメント-テクニカル分析 20日、大幅反落、日経平均は75日と5日を、TOPIXは200日MAを下回る 20日、日経平均、TOPIXともに5日移動平均線上を維持して始まり、マイナススタートから一時プラスに切… -
- 2023/3/21
- 福永博之 マケコメ
20日、一時プラスに浮上する場面があるも金融不安が払しょくされず大幅反落
マーケットコメント-マーケット情報 20日、一時プラスに浮上する場面があるも金融不安が払しょくされず大幅反落 20日、取引開始前に、クレディ・スイス・グループを同国の金融最大手UBSが買収すると伝わったことや、日米欧… -
- 2023/3/18
- 福永博之 マケコメ
17日、大幅反発、日経平均は75日と5日MAを、TOPIXは75日MA上を回復
マーケットコメント-テクニカル分析 17日、大幅反発、日経平均は75日と5日MAを、TOPIXは75日MA上を回復 17日、米国株の大幅高が買い材料となり、東京市場は窓をあけて反発して始まった。日経平均は下向きの75… -
- 2023/3/18
- 福永博之 マケコメ
17日、反発、金融システム不安の後退が下支えとなり大幅高で終了
マーケットコメント-マーケット情報 17日、反発、金融システム不安の後退が下支えとなり大幅高で終了 17日、資金流出で株価が大幅安となっていた米中堅銀行のファースト・リパブリック・バンクに対し、米大手11行が預金に預… -
- 2023/3/17
- 福永博之 マケコメ
16日、大幅反落、BBの下向きの-2σを下回って始まるも下ヒゲ陽線を形成
マーケットコメント-テクニカル分析 16日、大幅反落、BBの下向きの-2σを下回って始まるも下ヒゲ陽線を形成 16日、クレディ・スイス・グループの経営不安が売り材料となり、東京市場は窓をあけて売り先行で始まった。日経… -
- 2023/3/17
- 福永博之 マケコメ
16日、大幅反落、一時600円近くの下落幅となるも下げ幅を縮めて終了
マーケットコメント-マーケット情報 16日、大幅反落、一時600円近くの下落幅となるも下げ幅を縮めて終了 16日、経営不安が続くスイスの金融大手クレディ・スイス・グループの株価が昨晩に急落し、過去最安値を更新したこと… -
- 2023/3/16
- 福永博之 マケコメ
15日、反発するも日経平均は200日MA、TOPIXは75日MAを下回ったまま終了
マーケットコメント-テクニカル分析 15日、反発するも日経平均は200日MA、TOPIXは75日MAを下回ったまま終了 15日、買い先行で始まり、日経平均は200日移動平均線、TOPIXは75日移動平均線を上回って始… -
- 2023/3/16
- 福永博之 マケコメ
15日、4営業日ぶりの小反発、不安定な値動きが続くもTOPIXは終日プラスを維持
マーケットコメント-マーケット情報 15日、4営業日ぶりの小反発、不安定な値動きが続くもTOPIXは終日プラスを維持 15日、警戒された米国市場で、ダウやナスダックなど主要指数が揃って上昇して終えていたことが買い安心…
おすすめ記事
-
2023/3/23
堀内昭利-本日の注目点(3月23日)ドル売りだったのは、東京市場だけ。欧州違うし、この後、NYが何をするのかわからないけど。130円台が… -
2023/3/23
3月23日のポイント・・・ドル円はクローズベースで130.50割れなるか注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)は通過しました。FOMCが過ぎれば、相場がスッキリするかと… -
2023/3/23
BOEは11会合連続の利上げ予想日本時間23日21時に英国の政策金利が発表されます。大方の予想では、現状の4.00%から4.25%と… -
2023/3/23
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=132.60(3月23日)TSR:132円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円00銭-133円00銭 前日のU… -
2023/3/23
22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生して陽線を形成マーケットコメント-テクニカル分析 22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生し…
最新の記事
- 堀内昭利-本日の注目点(3月23日) 2023年3月23日
- 3月23日のポイント・・・ドル円はクローズベースで130.50割れなるか 2023年3月23日
- BOEは11会合連続の利上げ予想 2023年3月23日
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=132.60(3月23日) 2023年3月23日
- 堀内昭利-本日の注目点(3月22日) 2023年3月23日
- 22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生して陽線を形成 2023年3月23日
- 22日、大幅反発、米国株が大幅高となったことが好感され一時27,500円台回復 2023年3月23日
- 3月22日のポイント・・・FOMCは0.25%の利上げか、ポイントはドットチャート 2023年3月22日
- FOMC、25bpの利上げ予想 2023年3月22日
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=131.87(3月22日) 2023年3月22日