- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
カテゴリー:堀内昭利 本日の注目点
-
堀内昭利-本日の注目点(7月7日)
今日はひどい相場だ。本命のユーロが問題なのだろう。下に突っ込んでこないし、上がると売り叩かれるし。ECBは、相変わらず、0.25と0.50で割れていて、ゴチャゴチャと議論ばかり。なるべくしてなっている1.01台というとこ… -
堀内昭利-本日の注目点(7月6日)
ユーロがパリティー、パリティー以下なんて予想が昨日からまかり通ってきたね。よくいうよなあ。私が、1.00に接近すると予想を出したのは、4月だよ。当時、これは少数派だったよ。牽制発言でひっくり返ると思うけど、それでもトレン… -
堀内昭利-本日の注目点(7月5日)
ついにユーロ沈没。ユーロとオージーは、今年相場を出していないのでフレッシュな動きだ。鉄壁の1.03を割り込んだことから、下値が見えない。いずれ、インフレに火って事で、関係者たちから牽制発言が出てくるだろう。ロバのECBの… -
堀内昭利-本日の注目点(7月4日)
欧州の円売りが強いね。午後から、オージー円等の買いが強まった。金曜日はドタンバタンやっていたようだけど、今日の市場は、午後から、ドル売り、円売りのセットだが、さして活況感があるわけでもない。ドル円は、チャートが意味深長型… -
堀内昭利-本日の注目点(6月29日)
半期末のせいか、ギクシャクした動き、欧州はNYが来る前に仕込みで135.58.とても高値圏にいるような雰囲気がない。天井ではないって事だろう。円以外はもっとお粗末な動き。日銀と投機筋の勝負は、年越しまで行くのかね? (… -
堀内昭利-本日の注目点(6月28日)
東京売り気配。欧米買いの図式がこの日も示現。そんなわけで、ガンガンと円安が進んだけど途中から、ドル全面高に転じたので、円絡みは足踏み。ユーロが、懲りもせずに1.06台に突っ込んだのは驚き。ポンドは1.22台守れるかどうか… -
堀内昭利-本日の注目点(6月27日)
東京売り、欧米買いという流れが続いている。そして、NYの引け値操作的な動きも。動いているのは円がらみだけで、他通貨はすっかりおとなしくなってしまい、つまらない。ポンドは連日の1.22台引けで、今晩もそうなると7日連続にな… -
堀内昭利-本日の注目点(6月24日)
珍しく静かなフライデー。NYが来てから、ユーロやオージーが買われているが、さしたる意味はなく、引けてから考えてみればいいと思う。今晩のNYもいろいろやっても、後、2ー3時間だろう。株式市場は、憂さ晴らし的に花火が上がって… -
堀内昭利-本日の注目点(6月23日)
投げが支配。今週は、NYの引け値操作が目立っていたが、いつもの朝の追随買いが起きなかったのが印象的。そんなわけで、無理やり押し上げていた相場が、力尽きたというところ。いつもの高値更新相場と同じで、押し戻されて、もう一度出… -
堀内昭利-本日の注目点(6月22日)
本日は初動からクロス円を中心に下げ相場。後半は金利低下もあり、ドルに重石。今日の東京で買い人気沸騰になると宜しくないなあと考えていたので、こうやって下げることはトレンド的には悪くない。朝から、強気派コメントが多数で警戒し…