- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:堀内昭利 本日の注目点
-
堀内昭利-本日の注目点(8月29日)
19時以降の強い買いに147円台に上げた。米指標の鈍化が目立ってきているので、今週は指標に注意しておきたいとしておいたが、今晩は本当にひどい結果となった。予想もいいかげんだけど、これはまあいつもそうだし。反転して、元の木… -
堀内昭利-本日の注目点(8月28日)
今日は、ひどい相場が進行中。夏枯れ。夜中にNY単独になってから動き出すのかどうかというところ。市場のコメントも数少ないし、週末のものと重複している。金利が低下気味。(8月28日22時頃) 一流メディアたちではないと… -
堀内昭利-本日の注目点(8月25日)
皆が入れ込んでいたパウエルのスピーチ。相場は右往左往で、現在はドル売り気味。昨日から買いすぎだったし、今日はフライデーってこともある。この後、他の人たちも語るのだろうから、それなりに動くのかも知れないが、さほどの活況感は… -
堀内昭利-本日の注目点(8月22日)
やはり夏枯れなのだろうか。146.40と朝方元気だったのが、欧州では145.50に落ち込んで元の木阿弥。そして、今はNYで再度146円台と焦点ボケの様子。金利だけに連動している様子。ユーロが再び1.0850を今割り込んで… -
堀内昭利-本日の注目点(8月21日)
今週は、146円台は天井でないものの、ある程度の押しを期待、なんて考えたが、なんてこともなく、早々と円売り再開になってしまった。考えすぎるとろくなことがない証明みたいになったようだ。中国がらみがきっかけだったと思う。金利… -
堀内昭利-本日の注目点(8月18日)
久しぶりに陰線の出たドル円は、もう少しスムーズに動くのかと思った。なんてこともなく、狭いレンジ内の往来という久しぶりにつまらないフライデーとなった。今日は、どの通貨ペアもお盆休みって感じ。引けるまで何が起きるのかわからな… -
堀内昭利-本日の注目点(8月17日)
NY市場だけ活発という歪な相場。前日も146円の大台乗せは、2時半ごろだもの、たまらないよね。それで、東京は昨日も今日も暇だし。そんなわけで、とても天井をつけた動きではないのだけど、今晩初めて下げているので、久しぶりに陰… -
堀内昭利-本日の注目点(8月16日)
ドルが上がったまま、落ちない。静かに上がり続けている。金利高の推移が不気味だ。なんで、こんなに相場が静かなのかわからない。お盆?バカンス?そんなこともあるまいと思うけど。明確な解釈が出るときは、相場は終わっているのかもし… -
堀内昭利-本日の注目点(8月15日)
神田財務官の発言。落胆したね。いくら取材に答えなければならないとはいえ、「過度な変動は望ましくなく、高い緊張感を持って注視している」「行き過ぎた動きに対しては適切な対応を取る」、毎回これはないね。ノーコメントで押し通す方… -
堀内昭利-本日の注目点(8月14日)
1か月前までは、トレンドはドル安という予測が流れていたが、なんてこともなく、簡単にどんでん返しの様相。今日はドル全面高なのでクロス円はおとなしい。ユーロやオージーの下げは、なんか湿地帯に足を突っ込んでしまって抜けないよう…