- Home
- 2020年 6月 01日
アーカイブ:2020年 6月 01日
-
堀内昭利-本日の注目点(6月1日)
マンデーは恒例の円売り。9時の号砲で始まったので苦笑い。円相場は、米中大豆の話で盛り上がったが、いつも通りの一部報道とかではっきりせずに戻り。しかし、トランプは弱腰だったね。金曜の声明には、呆れた。あれでは、中国になめら… -
<雑感>ユーロドル、1.1150前後が一段と重要に
ユーロドル、いいところで止まるね~。 徐々にドル安に振れている為替市場ですが、もっとも取引量が多いユーロドルが先週金曜日に続き1.1150前後で上値を抑えられている。 この水準、3月27、30日に上値を抑えら… -
リターン・リバーサルの動きは続くか?次に来そうなセクターは?
多田幸大氏のコラム。株式、為替、コモディティ相場のトレンドや、今後想定されるシナリオと投資戦略。eワラントはもちろん、他の金融商品を使った投資戦術などをお届けします。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流… -
板垣哲史の今週の為替戦略(6/1)= レンジ相場続行か
マーケット・サマリー 各国で緊急時の規制が徐々に解除に向かっていることから、各国は経済再始動に対する期待から、世界的に株式場は粘り強い買いが目立っている。香港問題に対してトランプ大統領が「香港への優遇措置を撤回する手続… -
6月1日のポイント・・・ドル円、再び下攻めなるか
金曜日、107円割れなかったですね。NYに入って、資本筋かな?ロンドンフィキシングに向けて、ドル買いになりましたね。月末要因かと思います。ですので、月曜日はまた別の顔、そんな可能性もありそうです。 米中の覇権争いが… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=107.80(6月1日)
きょうの戦略$/¥=107.80(6月1日) TSR : 107円80銭 本日の予想レンジ : 107円20銭-108円10銭 (ドル弱レンジ) 前日の実績レンジ : 107円69銭--107円91銭-107円73…