- Home
- 2021年 2月 20日
アーカイブ:2021年 2月 20日
-
☆来週の予定(2/21~)・・・独ifo景況感指数、パウエルFRB議長議会証言、米GDP改定値、etc.
今週の為替市場は、徐々に動き出てきましたね。オージードルが、ポンドドルに続いて年初来高値を更新しました。次は、ユーロドルですかね?円を除いて主要通貨が再びドルに対して強含むようだと、クロス円の上昇からドル円は、下げ渋りそ… -
19日、日経平均も5日MAを下回り、3日続落で取引終了
マーケットコメント-テクニカル分析 19日、日経平均も5日MAを下回り、3日続落で取引終了 19日、日経平均、TOPIXともに売り先行で始まった。日経平均は上向きの5日移動平均線を下回ると同時に、3万円も下回って始ま… -
19日、3日続落、日経平均は一時3万円を割るも終値で維持して終了
マーケットコメント-マーケット情報 19日、3日続落、日経平均は一時3万円を割るも終値で維持して終了 19日、米主要3指数が揃って下落して終えていたことが嫌気され、東京市場も売り先行で始まった。日経平均は取引開始時か… -
堀内昭利-本日の注目点(2月19日)
欧州では、オージーが人気活況。桁が違うのに、ポンドより値幅を出している。NYが来てからは、今度は幕が変わり、円全面安という彼らの得意な相場。たいして、動いているわけではないが、去年は3月に相場が到来したので油断はしない。…