- Home
- 2022年 1月 06日
アーカイブ:2022年 1月 06日
-
1月6日のポイント― バランスシート縮小
先月12月14-15日に行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が公表されました。詳しい内容は、様々な報道機関から流れていると思うので、割愛しますが、議論の焦点は、利上げよりもバランスシート縮小に充てられている感… -
5日、日経平均、TOPIXともに株価水準を切り上げ続伸するも、日経500は反落
マーケットコメント-テクニカル分析 5日、日経平均、TOPIXともに株価水準を切り上げ続伸するも、日経500は反落 5日、前日の大幅高の反動から、日経平均は小幅安、TOPIXは小幅高とまちまちで始まった。日経平均はプ… -
5日、大幅高の反動で方向感のない値動きとなるも3兆円を上回り小幅続伸で終了
マーケットコメント-マーケット情報 5日、大幅高の反動で方向感のない値動きとなるも3兆円を上回り小幅続伸で終了 5日、前日の米国市場でバリュー株が買われてNYダウが上昇した流れが東京市場にも引き継がれ、TOPIXは小… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=115.93(1月6日)
TSR: 115円93銭 本日の予想レンジ: 115円80銭-116円70銭(ドルレンジ) 前日の実績レンジ: 116円25銭-115円62銭-116円09銭(05日 close) 前日116円台の高値を付けた… -
堀内昭利-本日の注目点(1月5日)
今日の東京と欧州のドル円は、嫌々ながら、渋々ながら下げている。とても本格的調整が到来という感じではない。ま、何かキッカケがあれば、裏切り者が出てきて動き出すかも知れない。NYはどうするのか。ユーロは困ったもんだ。もう、3…