- Home
- 2022年 5月 06日
アーカイブ:2022年 5月 06日
-
堀内昭利-本日の注目点(5月6日)
株式、債券、為替、各市場の乱高下で痛手を被った向きも多いようで、参加者激減の様子。金利で動いているのかと思いきや、今日は金利が上げていてもドル円は無視。クロス円が、上がらないとドル円は強く上がらないからね。今日の株式市場… -
5月6日のポイント― ドル円は新たな上昇トレンド発生?
昨日の相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の動きを全否定する格好となりました。FOMCでは、パウエルFRB議長が「0.75%利上げは積極的に検討しているものではない」と述べたことを受けて、ドル売りになりました。ただ… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=129.62(5月6日)
TSR:129円62銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:129円60銭-130円80銭(ドル強レンジ) 前日のUSD/JPY実績レンジ:130円56銭-128円63銭-130円14銭(05日) ダウ平均一時13… -
堀内昭利-本日の注目点(5月5日)
一日もたたずに相場が元の木阿弥とは、恐れ入った相場。買い方の投げ、売り方の投げの応酬ってところか。それにしても、相当に悪質という印象。さらにそんなギクシャクした動きに拍車をかけたのが英中銀。私は、0.5上げると考えていた…