- Home
- 2022年 5月 19日
アーカイブ:2022年 5月 19日
-
5月19日のポイント― ドル円、130円が遠のく
ドル円、朝方に127.90付近まで突っ込みましたが、切り返されましたね。5月12日の安値127.52付近を一気に試すかとみていたのですが、仲値に向けて買いが入ってきました。東京は、安いところは実需の買いが入ってくるのでし… -
18日、日経平均、TOPIXともに下向きの25日MAを終値で上回って終了
マーケットコメント-テクニカル分析 18日、日経平均、TOPIXともに下向きの25日MAを終値で上回って終了 18日、米国株の大幅高が好感され、東京市場は窓をあけ買い先行で始まった。日経平均は25日と75日移動平均線… -
米製造業の景況感は悪化?
日本時間19日21時30分に5月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表されます。大方の予想はプラス16.3となっており、前月から低下することが見込まれています。 16日に発表された5月のニューヨーク連銀製造業景… -
18日、米国株高を好感して一時大幅高となるも上げ幅を縮小して終了
マーケットコメント-マーケット情報 18日、米国株高を好感して一時大幅高となるも上げ幅を縮小して終了 18日、米国市場で、小売売上高が予想を上回ったことから景気悪化への懸念が後退し、NYダウなど主要3指数が大幅高で終… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=128.78(5月19日)
TSR:128円78銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:128円00銭-129円00銭(ドルレンジ) 前日のUSD/JPY実績レンジ:129円54銭-128円03銭-128円22銭(18日) 米4月住宅着工件数…