- Home
- 2022年 5月 21日
アーカイブ:2022年 5月 21日
-
☆来週の予定(5/22~)・・・独ifo、各国PMI、FOMC議事録、etc.
米国株の下落が止まりませんね。週足では、ダウ平均株価が8週連続で下落し、1932年の世界大恐慌以来の最長を記録したそうです。SP500とナスダックも7週連続での下落となっています。 こうなってくると、安全資産として… -
20日、両指数ともに前日あけた窓を埋め、5日と25日MAを上回り陽線を形成して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 20日、両指数ともに前日あけた窓を埋め、5日と25日MAを上回り陽線を形成して終了 20日、米国株は下落して終えていたものの前日の大幅安の反動もあって、東京市場はほぼ変わらずで取引… -
20日、前日の大幅安の反動や他のアジア株の上昇が指数を押し上げ反発して終了
マーケットコメント-マーケット情報 20日、前日の大幅安の反動や他のアジア株の上昇が指数を押し上げ反発して終了 20日、米国市場はNYダウとS&P500が年初来安値を更新していたものの、東京市場は前日の大幅安の反動か… -
堀内昭利-本日の注目点(5月20日)
今日はゴチャゴチャやっているだけで方向感なし。市場は疲れてしまったのだと思う。欧州がやる気なかったのに、NYが何もしないわけでもないのが面倒ではある。昨日、さすがに米国株は上がると思ったけどまた下がったので驚いた。ダウは…