- Home
- 2022年 6月 02日
アーカイブ:2022年 6月 02日
-
6月2日のポイント― 130円台の難しさ
ドル円が130円台に入ってきました。現状、130円台のポイントとして見当たるのは、5月11日の高値130.80ですが、130円台はなかなか癖の強い、というか一筋縄ではいかない水準のように感じています。 まず、5月1… -
1日、反発、日経平均、TOPIXともに前日の高値や+2σをわずかに上回って終了
マーケットコメント-テクニカル分析 1日、反発、日経平均、TOPIXともに前日の高値や+2σをわずかに上回って終了 1日、日経平均、TOPIXともに小幅高で始まると、そのまま上げ幅を広げる展開となった。また日経平均は… -
1日、米株価指数先物の上昇や円安が支援材料となり反発して終了
マーケットコメント-マーケット情報 1日、米株価指数先物の上昇や円安が支援材料となり反発して終了 1日、米国市場は下落して終えていたものの、時間外のNYダウ先物が上昇していたことや前日の下落もあって東京市場は小幅な反… -
米労働市場はタイト化、ADP雇用レポートでは
日本時間2日21時15分に5月の米ADP雇用統計が発表されます。大方の事前予想は、民間雇用者数は30万人の増加となっています。 前日に発表された5月のISM製造業景況感の雇用指数は49.6と昨年8月以来となる50割… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=129.42(6月2日)
TSR:129円42銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:127円95銭-128円95銭(ドルレンジ) 前日のUSD/JPY実績レンジ:128円65銭-130円19銭-130円15銭(01日) 米5月ISM製造業…