- Home
- 2022年 6月 04日
アーカイブ:2022年 6月 04日
-
☆来週の予定(6/5~)・・・ECB理事会、中国物価指数、米消費者物価、etc.
ドル円が131円目前まで上昇しました。ユーロ円が140円台に入ってきたので、131円台に乗せるかと思ったのですが、目前で切り返されました。ただ、130円台後半で終わったことから、月曜の朝の商いが薄い時間帯に、131円乗せ… -
3日、日経平均は窓をあけて大幅な反発となるも、TOPIXは下ヒゲ陰線で終了
マーケットコメント-テクニカル分析 3日、日経平均は窓をあけて大幅な反発となるも、TOPIXは下ヒゲ陰線で終了 3日、米国株の大幅高を受け東京市場も買い先行で始まった。日経平均は窓をあけてボリンジャーバンドの上向きに… -
3日、米国株高を受け日経平均は高値もち合いとなるもTOPIXの上昇は限定的
マーケットコメント-マーケット情報 3日、米国株高を受け日経平均は高値もち合いとなるもTOPIXの上昇は限定的 3日、米国株の大幅反発を受け、東京市場は買い先行で始まった。日経平均は27,600円台を回復して始まった… -
堀内昭利-本日の注目点(6月3日)
雇用統計相場は、やはり以前と異なり、活況感に乏しい。動いても限界がある。市場の焦点がすでに雇用から離れているのだろう。青森のねぶた祭りが町内会の盆踊りになった感じ。ゴチャゴチャやっていたが、落ち着きどころは、円への一点集…