- Home
- 2022年 8月 05日
アーカイブ:2022年 8月 05日
-
米利上げペースを測るうえで雇用統計の注目度高まる
日本時間5日21時30分に7月の米雇用統計が発表されます。大方の予想は、失業率が3.6%、非農業部門雇用者数(NFP)の増減数が25万人増、平均時給が前月比0.3%増、前年比4.9%増の32.18$となっています。 … -
8月5日のポイント・・・ドル円は時間足の200MAと日足の100MAの中で
難しい相場になってきました。中国の絡みで円買い。米中の軍事的な動きは、予想のしようがないです。報道もバイアスが掛かっているでしょう。いまは、あまり偏った見方をしない方がいいでしょうね。 テクニカル面からみると、ドル… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=133.48(8月5日)
TSR:133円48銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円50銭-133円50銭(ドル弱レンジ) 前日のUSD/JPY実績レンジ:134円42銭-132円77銭-132円98銭(04日) 英中央銀行は政策… -
堀内昭利-本日の注目点(8月4日)
今日は、しまりのない日のようだ。往来ばかり。BOEとミサイルで、余計にややっこしくなった。ユーロは、本日も同じ。勝手にバカンスとって、海に遊びに行ってしまった様子。ミサイル撃って1円下がるなら、中国も撃つ前に円買いして遊…