- Home
- 2022年 8月 12日
アーカイブ:2022年 8月 12日
-
8月12日のポイント・・・物価指数発表を終えて、次はユーロか
ドル円、上に下に大きく動きますね。「雇用統計の敵はCPIで!」って感じで、雇用統計でショートが一掃された一方、CPIでロングが血祭りにあげられる派手な応酬でした。数字のインパクトとしては雇用統計の方が大きかったですけどね… -
ミシガン大消費者信頼感指数、期待インフレ率に注目
日本時間12日23時に8月の米ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表されます。大方の予想では、52.5と前月から改善する見通しです。なお、現況指数が59.0、期待指数が48.4とともに改善する見込みとなっています。 … -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=133.65(8月12日)
TSR:133円65銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円65銭-133円65銭(ドルレンジ) 前日のUSD/JPY実績レンジ:133円31銭-131円74銭-133円02銭(11日) NY市場では、消費… -
堀内昭利-本日の注目点(8月11日)
今日は、腕力相場。PPIで大きく動くことはないのだが、二匹目のどじょう狙いが多かった。金利の上げ下げは、昨日からほとんど無視されている。市場は勝手にインフレは終わったと判断しているかの様子。次第に相場の質が変わってきてい…