- Home
- 2022年 8月 18日
アーカイブ:2022年 8月 18日
-
8月18日のポイント・・・ドル円は上げ一服、135.50付近で戻りを抑えられる
ドル円の上昇は、まずは一服となりましたね。135.50で上値が抑えられました。いいところで止まりました。昨日のブログにも書きましたが、この水準は、今月5日の雇用統計後の高値135.58(8月8日)があります。この時の値動… -
米住宅市場は減速、今夜の中古住宅販売件数は?
日本時間18日23時に7月の米中古住宅販売件数が発表されます。大方の予想は、年率換算で489万件と6カ月連続で減少することが見込まれています。米住宅の需要低迷や在庫の増加傾向などから予想よりも下振れする可能性もありそうで… -
17日、日経平均は1月5日と6日の窓を埋め、終値で29,000円台に乗せて終了
マーケットコメント-テクニカル分析 17日、日経平均は1月5日と6日の窓を埋め、終値で29,000円台に乗せて終了 17日、日経平均、TOPIXともに窓をあけて小幅高で始まった。日経平均は取引開始後も買い優勢が続いて… -
17日、大幅反発、日経平均は1月5日以来の29,000円台を回復して終了
マーケットコメント-マーケット情報 17日、大幅反発、日経平均は1月5日以来の29,000円台を回復して終了 17日、外部環境に大きな変化はなかったものの、小幅高で始まったあと上げ幅を広げる展開となった。また、225… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=134.70(8月18日)
TSR:134円70銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:134円65銭-135円65銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:133円90銭-135円48銭-135円10銭(17日) 欧州市場では、米7月小売売上高は… -
堀内昭利-本日の注目点(8月17日)
ドル円は前日と同じような展開。金利は高いけど、昨日は、最後はこけていたから不安定ではある。円叩きと豪ドル叩きの展開。こうなるといつもユーロは動かないんだよね。しかし、132円台から、よくまあ、135円台まで戻したものだ。…