- Home
- 2022年 9月 15日
アーカイブ:2022年 9月 15日
-
米小売売上高で消費意欲を探る
日本時間15日21時30分に8月の米小売売上高が発表されます。大方の予想では、前月比0.2%増、変動の大きい自動車を除いたコア指数は同0.1%増となっています。 米ガソリン価格の低下が続いていることで、消費者が他の… -
9月15日のポイント・・・まずは日銀の勝利
ドル円は、財務省の恫喝もあり、145円長月の陣は、まずは日銀の勝利となりました。この戦い、レートチェックなど懐かしい言葉も聞かれ、この戦いが単なる前哨戦であり、冬に向けて、戦いは激しさを増していきそうです。などと書いてい… -
14日、5営業日ぶりの大幅反落、窓をあけて下落して始まり25日、5日MAを下回る
マーケットコメント-テクニカル分析 14日、5営業日ぶりの大幅反落、窓をあけて下落して始まり25日、5日MAを下回る 14日、8月の米CPIが予想上回ったことが嫌気され、米国株が大幅安となっていたことが売り材料となり… -
14日、予想を上回る米CPIで利上げ幅の拡大予想が広がり、5営業日ぶりの大幅反落
マーケットコメント-マーケット情報 14日、予想を上回る米CPIで利上げ幅の拡大予想が広がり、5営業日ぶりの大幅反落 14日、注目された米8月CPIが前月よりも伸びは鈍化したものの予想を上回ったことを受け、今月のFO… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=143.75(9月15日)
TSR:143円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:142円50銭-143円50銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:144円96銭-142円55銭-143円16銭(14日) アジア市場で、日銀がドル円で、ド…