- Home
- 2023年 2月 03日
アーカイブ:2023年 2月 03日
-
2月3日のポイント・・・クロス円の売りに妙味?
昨日のドルストレートの動は、ちょっと私のイメージしたものと違いました。前々日(1日)は米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて、ドル全面安となり、ユーロドル、オージードルなど高値更新となりましたが、昨日はそれを否定するよ… -
2日、日経平均は5日MA上を回復、TOPIXは5日MAを下回ったまま終了
マーケットコメント-テクニカル分析 2日、日経平均は5日MA上を回復、TOPIXは5日MAを下回ったまま終了 2日、FOMC後の米国株の上昇が好感され、日経平均、TOPIXともに上昇して始まった。日経平均は5日移動平… -
2日、日経平均は続伸、TOPIXは4日続落で物色対象が分かれる
マーケットコメント-マーケット情報 2日、日経平均は続伸、TOPIXは4日続落で物色対象が分かれる 2日、注目された米FOMCで、市場の予想通り0.25%の利上が発表されたことに加え、パウエルFRB議長が会見で、イン… -
米雇用統計、賃金インフレの動向が焦点か
日本時間3日22時30分に1月の米雇用統計が発表されます。大方の予想は、失業率が3.6%、非農業部門雇用者数(NFP)の増減数が18.5万人増、平均時給が前月比0.3%増、前年比4.3%増となっています。 ⇒ … -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=128.60(2月3日)
TSR:128円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:128円50銭-129円50銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:129円13銭-128円08銭-128円66銭(02日) 総論:英中央銀行と、欧州中央銀行… -
堀内昭利-本日の注目点(2月2日)
8時過ぎに仕掛けるのが好きな奴がいるね。そのまま行かないで、途中で息切れすることが多い。パウエル後の相場は、ドル全面安になったものの、東京の流れに欧州は追随せず。BOEで相場は活発となり、ピークアウト感から円高、ポンド安…