- Home
- 2023年 3月 03日
アーカイブ:2023年 3月 03日
-
3日、大幅高、日経平均はBBの+2σに接近して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 3日、大幅高、日経平均はBBの+2σに接近して終了 3日、日経平均、TOPIXともに窓をあけて上昇して始まった。日経平均はボリンジャーバンドのスクイーズしていた+1σを上回って始ま… -
3日、米国株高を好感して大幅高となり、2月の高値を上回り商いも増加
マーケットコメント-マーケット情報 3日、米国株高を好感して大幅高となり、2月の高値を上回り商いも増加 3日、米国株の大幅高を受け、東京市場は買い先行で始まった。日経平均は27,600円台を回復して始まり、しばらくも… -
3月3日のポイント・・・ドル円は押し目形成か
昨日、ユーロ円の買いに妙味と書いたのですが、高値は欧州での145.57付近まででした。前日(1日)の高値は更新したものの、不発でした。依然として、高値圏には位置していますが、ユーロドルが一日天下になってしまったので、想定… -
ISM非製造業景況指数の市場予想は54.5
日本時間3日24時に2月のISM非製造業景況指数が発表されます。大方の予想は54.5と前月からやや悪化する見通しですが、景況感の分岐点である50は上回る見込みです。 前月は事業活動や新規受注が60超えと高い… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=135.87(3月3日)
TSR:135円87銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:135円95銭-136円95銭 前日のUSD/JPY:136円72銭(02日) 注目ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは底堅い動きを保った。…