- Home
- 2023年 3月 14日
アーカイブ:2023年 3月 14日
-
3月14日のポイント・・・荒ぶる相場
昨日の相場は荒れましたね。米連邦準備制度理事会(FRB)の対応はとても早かったと思うのですが、そう簡単に金融システムに対する不安心理が落ち着くわけではないようです。少なくとも数日は掛かりそうです。 昨日の東京早朝の… -
米CPI、今晩21時半に発表
日本時間14日21時30分に2月の米消費者物価指数が発表されます。CPI総合の大方の予想は前月比0.4%上昇、前年比6.0%上昇、CPIコアは前月比0.4%上昇、前年比5.5%上昇となっています。 Fed … -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=133.65(3月14日)
TSR:133円65銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:133円00銭-134円60銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:135円08銭-132円29銭-133円37銭(13日) 13日の欧州外国為替市場で米利上… -
13日、大幅、米銀の相次ぐ破綻を受け大幅安となるも預金保護の発表を受け下げ渋り
マーケットコメント-マーケット情報 13日、大幅、米銀の相次ぐ破綻を受け大幅安となるも預金保護の発表を受け下げ渋り 13日、週末に米銀の破綻が報道されたことや、日本時間の取引開始前にも別の銀行の破綻の報道があり、東京… -
13日、続落、日経平均は25日MA上を維持するもTOPIXは下回って終了
マーケットコメント-テクニカル分析 13日、続落、日経平均は25日MA上を維持するもTOPIXは下回って終了 13日、米銀行の破綻が続いたことを受け、東京市場は大幅安で始まった。日経平均、TOPIXともに窓をあけて大…