- Home
- 2023年 3月 24日
アーカイブ:2023年 3月 24日
-
3月24日のポイント・・・ドル・円は下降トレンドだが
昨日、今日と東京時間にドル・円は軟化しています。クロス円も弱いので、流れは円買いです。ただ、円買いのポジションを作るかと言えば、個人的にはちょっと躊躇っています。 ドル・円の130円接近は押し目買い意欲が強く、いま… -
各国のPMI、金融不安の影響は?
日本時間24日、欧米各国の3月のPMI速報値が発表(フランスが日本時間17時15分、ドイツが同17時30分、ユーロ圏が同18時、英国が同18時30分、米国が同22時45分)されます。 前月は各国ともサービス… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=131.00(3月24日)
TSR:131円00銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:130円60銭-131円60銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:131円66銭-130円32銭-130円81銭(23日) 相場展開基調:米経済指標一部の結… -
23日、小幅反落、大幅安で始まるも下げ幅を縮め、両指数ともに75日MA上を維持
マーケットコメント-テクニカル分析 23日、小幅反落、大幅安で始まるも下げ幅を縮め、両指数ともに75日MA上を維持 23日、米国株安が嫌気され、東京市場は売り先行で始まった。日経平均は75日移動平均線上で始まり、直後… -
23日、小幅反落、米国株安を受け反落して始まるも下げ幅を縮小して終了
マーケットコメント-マーケット情報 23日、小幅反落、米国株安を受け反落して始まるも下げ幅を縮小して終了 23日、注目された米FOMCで、予想通り0.25%の利上げが発表されたものの、イエレン財務長官が「預金保険の対…