- Home
- 2023年 5月 23日
アーカイブ:2023年 5月 23日
-
5月23日のポイント・・・ドル・円、140円が射程に
ドル・円の上昇が続いてますね。19日の下げを1日で取り戻し、今日は138.85付近まで上昇、18日の高値138.75を上抜いてきました。これで、節目の139円はすぐそこ、そして140円が射程に入りました。 少しスピ… -
各国のPMI、全般的にやや鈍化予想
日本時間23日、欧米各国の5月のPMI速報値が発表(フランスが日本時間16時15分、ドイツが同16時30分、ユーロ圏が同17時、英国が同17時30分、米国が同22時45分)されます。 ユーロ圏や英国の足もと… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=138.10(5月23日)
TSR:138円10銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:138円00銭-139円00銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:137円50銭-138円69銭-138円56銭(22日) 相場展開基調:ブラード米セントル… -
22日、日経平均は8日続伸、TOPIXは7日続伸となり連日で33年ぶりの高値を更新
マーケットコメント-テクニカル分析 22日、日経平均は8日続伸、TOPIXは7日続伸となり連日で33年ぶりの高値を更新 22日、日経平均、TOPIXともに売り先行で始まった。日経平均は反落してボリンジャーバンドの上向… -
22日、日経平均は8日続伸で31,000円台に乗せ、33年ぶりの水準で終了
マーケットコメント-マーケット情報 22日、日経平均は8日続伸で31,000円台に乗せ、33年ぶりの水準で終了 22日、週末の米債務上限引き上げ巡る協議で、バイデン政権と共和党との隔たりが大きかったことから中断し、楽… -
堀内昭利-本日の注目点(5月22日)
円がらみが下がるのは、ほぼ連日、午前中だけ。今日も同じような展開。仕事しているのは、円だけで、その他大勢は、寝たきり。金曜のように、夜中に何か突発的に流れて、強く動き出すのかも知れず、NY市場もいまいち信頼に欠ける。ユー…