- Home
- 2023年 6月 01日
アーカイブ:2023年 6月 01日
-
6月1日のポイント・・・ドル円は戻り売りか
ドル円が調整安場面に入っています。5月30日まで6日連続で年初来高値更新していましたが、これが5月30日に途絶え、その後、売りが先行する展開になっています。5月30日の下落は、欧州序盤に140.93と一文新値を取ったタイ… -
ISM製造業は7カ月連続で50割れの見通し
日本時間1日23時に5月のISM製造業景況指数が発表されます。大方の予想は47.0と前月からやや悪化する見込みで、7カ月連続で景況感の分かれ目である50を下回るとみられています。 先行指標である5月のNY連… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=139.80(6月1日)
TSR:139円80銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円00銭-140円00銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:140円38銭-139円24銭-139円31銭(30日) 相場展開基調:債務上限引き上げを… -
31日、大幅安、日経平均、TOPIXともに月足は上ヒゲ陽線を形成して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 31日、大幅安、日経平均、TOPIXともに月足は上ヒゲ陽線を形成して終了 31日、日経平均、TOPIXともに売り先行で始まった。日経平均は上向きの5日移動平均線上を維持して始まり、… -
31日、月末最終日は大幅下落、日経平均は5営業日ぶり、TOPIXは続落で終了
マーケットコメント-マーケット情報 31日、月末最終日は大幅下落、日経平均は5営業日ぶり、TOPIXは続落で終了 31日、米債務上限引き上げを巡る議会の採決を控え米国株がまちまちで終えていたことや、月末で利益確定売り… -
31日、経済産業省が発表した4月鉱工業生産指数は前月比-0.4%と予想を下回る
マーケットコメント-経済指標 31日、経済産業省が発表した4月鉱工業生産指数は前月比-0.4%と予想を下回る 31日、経済産業省が発表した4月鉱工業生産指数(速報値)は前月比-0.4%と、3ヵ月ぶりの減少となり、予想…