- Home
- 2023年 6月 08日
アーカイブ:2023年 6月 08日
-
6月8日のポイント・・・利上げ続く、ドル円は押し目待ち?
今週は、RBA、BOCと予想外の利上げが続きました。市場予想からみれば予想外でしたが、経済指標などをみると必ずしもそうでなかったように思います。後講釈になってしまいますが、昨日のブログで述べたように、カナダの利上げの可能… -
7日、大幅反落、日経平均は陰線の包み足を形成するも5日MA上を維持して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 7日、大幅反落、日経平均は陰線の包み足を形成するも5日MA上を維持して終了 7日、日経平均、TOPIXともにボリンジャーバンドの上向きの+2σ上を維持して始まったが、直ぐに上値が重… -
7日、大幅反落、日経平均は一時32,700円に乗せるも値を保てず安値引け
マーケットコメント-マーケット情報 7日、大幅反落、日経平均は一時32,700円に乗せるも値を保てず安値引け 7日、米国市場でNYダウなど主要指数が揃って反発して終えていたことが買い安心感につながり、東京市場は買い先… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=139.60(6月8日)
TSR:139円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円30銭-140円30銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:139円02銭-140円25銭-140円16銭(07日) 相場展開基調:ドル堅調、ダウ若干… -
堀内昭利-本日の注目点(6月7日)
昨日、今日と閑散な市場が続いている。皆、株式のほうに行ってしまったのか?指標発表もないから、仕掛けもしにくいだろうし。東京では円高が目立ったが、欧米は、全般円売りが支配している様子。ユーロとポンドが鋭意上げ努力中ってとこ…