- Home
- 2023年 6月 09日
アーカイブ:2023年 6月 09日
-
6月9日のポイント・・・今週はサプライズばかり、来週はイベント目白押し
今週も終わりますね。今週は、ISM非製造業景況感が予想外の下落、RBAとBOCの利上げ、そして昨日は新規失業保険申請件数が2021年10月以来の高水準に増加するなどサプライズの連続でした。 指標一発で相場が動き、取… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=139.52(6月9日)
TSR;139円52銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:138円80銭-139円80銭 前日のUSD/JPY実績レンジ:140円23銭-138円81銭-138円90銭(08日) 相場展開基調:米国の雇用指標の悪… -
8日、続落、日経平均、TOPIXともに上向きの5日MAを下回って終了
マーケットコメント-テクニカル分析 8日、続落、日経平均、TOPIXともに上向きの5日MAを下回って終了 8日、日経平均、TOPIXともに向きの5日移動平均線を下回って始まり、その後は前日の終値を挟んだ狭いレンジでの… -
8日、大幅続落、午後に下げ幅を広げるも下げ渋って取引終了
マーケットコメント-マーケット情報 8日、大幅続落、午後に下げ幅を広げるも下げ渋って取引終了 8日、朝方は前日の大幅安の反動や為替市場でドル円が140円手前で推移していたことなどから買いが優勢となり、小幅高で取引が始… -
堀内昭利-本日の注目点(6月8日)
ドル全面安。NYが一夜城のドル円140円台を示現させたが、東京、欧州のドル売りに抗しきれず、後退。たかが、失業保険だが、2年ぶりの数字となると、上げていた金利も反転。買いはとどめを刺された感じで、元の木阿弥となった。昨日…