- Home
- 2023年 9月
アーカイブ:2023年 9月
-
来週の予定(2023/10/1~)・・・ISM製造業景況感、RBA理事会、米雇用統計、etc.
ドルの上昇が止まりません。ドルインデックスは、来週上げの12週目に入ります。今週、後半はドルが売られる場面もありました。ただ、金曜のNYは、再びドルが買われており、あの値動きをみると、強いなぁと思います。相場なので、「山… -
29日、続落、日経平均は下げ渋るも、TOPIXは75日MAに接近して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 29日、続落、日経平均は下げ渋るも、TOPIXは75日MAに接近して終了 29日、中間期末でポジション調整の売り物が出やすいなか、日経平均、TOPIXともに反発して始まったが、直ぐ… -
29日、反発して始まるも方向感のない値動きで日経平均、TOPIXともに続落
マーケットコメント-マーケット情報 29日、反発して始まるも方向感のない値動きで日経平均、TOPIXともに続落 29日、米国市場で、NYダウなど主要3指数が揃って上昇して終えていたことが好感され、東京市場は買い先行で… -
29日、経済産業省が発表した8月鉱工業生産指数は前月比変わらずと予想を上回る
マーケットコメント-マーケット情報 29日、経済産業省が発表した8月鉱工業生産指数は前月比変わらずと予想を上回る 29日、経済産業省が発表した8月鉱工業生産指数(速報値)は前月比変わらずで、予想の同-0.8%を上回っ… -
堀内昭利-本日の注目点(9月29日)
ドル円は、今週も高値更新で7週連続となった。8月初めからの上げ相場は、9週間で下げたのが一度だけで、それも18銭だけという一方通行相場。こんな状態で、日経新聞によると神田トレードなるものが流行し、高いスワップを払いながら… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=148.60(9月29日)
TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のUSD/JPY実績レンジ:149円20銭-149円53銭-149円30銭(28日) 相場展開基調:ドル買いセンチメン… -
28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日MAを下回る
マーケットコメント-テクニカル分析 28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日MAを下回る 28日、配当落ちで売り優勢となり、日経平均はボリンジャーバンドの-1σを下回って始まったあと、32,00… -
28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶりの32,000円割れ
マーケットコメント-マーケット情報 28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶりの32,000円割れ 28日、決算銘柄の配当落ち日となるなか、東京市場は反落して取引が始まった。日経平均は252円安で… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=148.60(9月28日)
TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のUSD/JPY実績レンジ:148円86銭-149円71銭-149円64銭(27日) 相場展開基調:米年内の追加利上げ… -
27日、反発、-1σを下回って始まるも買い優勢となり-1σ上を維持して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 27日、反発、-1σを下回って始まるも買い優勢となり-1σ上を維持して終了 27日、米国株の大幅下落を受け、日経平均はボリンジャーバンドの上向きの-1σを下回って始まった。日経平均…