- Home
- 2023年 9月 01日
アーカイブ:2023年 9月 01日
-
9月1日のポイント・・・今夜は雇用統計、ドル円は押し目買いか
今夜はいよいよ雇用統計。市場予想は、失業率が3.50%(前回3.50%)、非農業部門雇用者数17万(前回18.7万)、平均時給は前月比0.3%(前回0.4%)、前年比4.3%(前回4.4%)となっています。 今週発… -
米雇用統計、NFPは17万人増予想
日本時間1日21時30分に8月の米雇用統計が発表されます。大方の予想は、失業率が3.5%、非農業部門雇用者数(NFP)の増減数が17万人増、平均時給が前月比0.3%増、前年比4.3%増となっています。 ⇒ 前… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=145.80(9月1日)
TSR:145円80銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:145円50銭-146円20円 前日のUSD/JPY実績レンジ:146円25銭-145円35銭- 145円54銭(31日) 相場展開基調:【NY為替オープ… -
31日、4日続伸、日経平均は月足陰線で2ヵ月連続安、TOPIXは月足陽線で8連騰
マーケットコメント-テクニカル分析 31日、4日続伸、日経平均は月足陰線で2ヵ月連続安、TOPIXは月足陽線で8連騰 31日、日経平均、TOPIXともに小幅高で始まった。その後日経平均は前日の高値近辺まで上昇して午前… -
31日、4日続伸、米国の長期金利低下や株価上昇を受け買い安心感が広がる
マーケットコメント-マーケット情報 31日、4日続伸、米国の長期金利低下や株価上昇を受け買い安心感が広がる 31日、予想を下回る米経済指標の発表が相次ぎ、長期金利が低下したことを受け、NYダウなど米主要株価指数が揃っ… -
堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
今日の円は、4日分の金利はけが全てのようで、オープンが高値で単にジリ貧。それでこんな時間になって、オープン値段に接近というなんともつまらない展開。ユーロは、案の定ずっこけて1.0855だって、もう笑いだよ、こいつはいつも…