- Home
- 2023年 9月 08日
アーカイブ:2023年 9月 08日
-
9月8日のポイント・・・止まらない口先介入とドル円の上値余地
口先介入が止まりませんね。今日の東京時間も鈴木財務相から「過度な変動にはあらゆる選択肢を排除せず対応」との発言がありました。ちょうど、日経平均が下落していたタイミングということもあり、5日のNY以降支持されていた147円… -
7日、9営業日ぶりの反落、売り物に押され上ヒゲ陰線を形成して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 7日、9営業日ぶりの反落、売り物に押され上ヒゲ陰線を形成して終了 7日、反落して始まったあと一時プラスに浮上する場面があったが、買いが続かず売り物に押されると、日経平均、TOPIX… -
7日、日経平均、TOPIXともに8日ぶりの反落、日経平均は33,000円割れ
マーケットコメント-マーケット情報 7日、日経平均、TOPIXともに8日ぶりの反落、日経平均は33,000円割れ 7日、米国市場で大型ハイテク株が下落して終えていたことや、前日のまでの8連騰による過熱感への警戒から東… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=147.43(9月8日)
TSR:147円43銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円00銭-147円90円 前日のUSD/JPY実績レンジ:147円05銭-147円87銭-147円22銭(05日) 相場展開基調:7日のニューヨーク… -
堀内昭利-本日の注目点(9月7日)
昨日もひどい相場だったが、今日はもっと日照り相場。この後、NY市場がしっかり働くのかどうかというところ。ユーロとポンドの軟調ぶりが目を引く。両方とも中途半端に反発するので、結局、日の経過とともに萎んでしまうんだな。円相場…