カナダ中銀、利上げ停止予想
- 2023/3/8
- 経済データBOX

日本時間8日24時にカナダの政策金利が発表されます。大方の予想は、現行の4.50%を据え置く見通しです。
前回会合(1月25日)では、政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き上げ、利上げは8会合連続となりました。今後については、再利上げに含みを残しつつも「現在の水準を維持する」と表明し、世界の主要中央銀行で初めて継続利上げの打ち止めを明言しています。
また、2月8日に公表された議事要旨では、前回会合での利上げ停止を検討していたことが明らかにされています。
カナダ統計局が先月21日に発表した1月のカナダ消費者物価指数(CPI)は、総合が前年同月比5.9%上昇と鈍化傾向にあります。なお、カナダ銀行は2023年のCPI上昇率を3.6%、2024年には2.3%まで低下すると予想しており、物価上昇が緩和している限り、さらなる利上げは控えることになりそうです。
◆カナダ政策金利とは
カナダ銀行が年8回開催する金融政策会合で決定する政策金利です。政策金利の対象は、翌日物金利になります。なお、1月、4月、7月、10月には金融政策報告書が同時に発表されます。
発表元:https://www.bankofcanada.ca/
リリース日:https://www.bankofcanada.ca/core-functions/monetary-policy/key-interest-rate/