- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史の今週の為替戦略(5/27)=ドルはレンジ下方修正か
板垣哲史の今週の為替戦略(5/27)=ドルはレンジ下方修正か
- 2019/5/27
- 板垣哲史 本日の$/¥

マーケット・サマリー
トランプ大統領の来日で日米貿易問題の合意は参院選以降に先延ばしがほぼ確定で、為替への影響は軽微にとどまりそうだ。中国の株式市場も先週は比較的落ち着いた動きであったが、米中貿易問題、米欧貿易問題がさらなる世界経済へのマイナスのインパクトが強まる様相は変わらない。今週はまた波乱の余地は十分残されているが、大きな変化はなさそうな動きになるようだ。
USD/JPY : ドルはレンジ下方修正か
トランプ大統領が半ば観光的に来日している状況で、過激な発言はなさそうなことから、ややドル安に向かいそうではあるが、結局レンジの動きに留まりそうだ。
200日修正指数移動平均レート (Modified Exponential Moving Average: MEMA) は111.01、90日指数移動平均レートは110.94、55日指数移動平均レート110.86、 21日移動平均レートは110.56、10日移動平均レート110.15です。
直近2週間の実績レンジ 高値110円67銭 / 安値109円27銭 半値109円97銭
今後1週間の予想レンジ 高値110円25銭 / 安値108円75銭
EUR/JPY: ユーロは対円でやや弱い動きか
EUの議会選挙が行われているが、反ユーロの右翼政党が躍進するのは間違いなさそうだが、獲得議席は半数にもはるかに及ばない情勢であるがゆえに、ひとまず安心といったところか。米国との貿易問題もまだ道筋が見えず、経済もぱっとしないことから、円に対してはやや弱い展開か。
200日修正指数移動平均レート (Modified Exponential Moving Average: MEMA) は127.30、90日指数移動平均レートは126.10、55日指数移動平均レート125.19、21日移動平均レートは124.02、10日移動平均レート123.29です。
直近2週間の実績レンジ 高値123円75銭 / 安値122円07銭 半値122円91銭
今後1週間の予想レンジ 高値124円00銭 / 安値121円00銭
GBP/JPY : ポンドは弱いレンジが継続か
EUとのメイ首相の妥協案は、議会の賛同を受けることはほぼ困難になり、メイ首相が6月初めに退任する事が発表された。ソフトブレグジットの可能性はほぼ消滅し、ハードブレグジットが現実味を増していることから、ボンドはさらなる下落への道を進めそうだ。
200日指数移動平均レート (Modified Exponential Moving Average: EMA) は145.65、90日指数移動平均レートは144.32、55日指数移動平均レートは143.87、21日指数移動平均レートは142,89、10日移動平均レート141.35です。
直近2週間の実績レンジ 高値142円87銭 / 安値138円72銭 半値140円80銭
今後1週間の予想レンジ 高値143円50銭 / 安値138円00銭
記載内容は、(株)日本トーマスモアコンサルティング社が独自に作成したもので無断転載は禁ぜられています。
記載内容は投資判断の参考となる情報の提供を目的として作成されたもので、投資誘導を目的としたものではございません。通貨の選択、投資時期の最終決定は御自身の判断でなさるようにお願いたします。また、このレポートに関する解説者本人へのお問い合わせはお受け致しかねますのでご了承下さい。