- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=111.50(10月7日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=111.50(10月7日)
- 2021/10/7
- 板垣哲史 本日の$/¥

きょうの戦略$/¥=111.50(10月7日)
TSR : 111円50銭
本日の予想レンジ : 111円10銭-111円80銭 (ドルレンジ)
前日の実績レンジ : 111円79銭-111円22銭-111円40銭 (06日 close)
NYに入り、ドル円は下げ渋り、米10年債は上げ幅を縮める中、米9月ADP雇用統計が56.8万人と予想上回る伸びとなるが、インフレを懸念したFRBテーパリング開始近しで、ダウ続落し一時300ドル上下げたが、ドルはしぶとい動き。ここ2日間で60%急騰した天然ガスはプーチン大統領の発言で下落に転じた。その後、マコーネル米上院院内総務(共和党)が「11月末まで短期的な債務上限の引き上げを提案した」と報じられ、ダウは次第に反転して約100ドルの上げに転じた。
デルタ型ウィルス感染再拡大への懸念とワクチン摂取状況と、逐次発表される米経済指標の結果次第で、金融市場が上下に揺れる状況は引き続き継続中。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、111円42銭時点でドルの買い持ちは46%と0% up。 EUR/JPYは129円74銭時点でユーロの買い持ちは46%と0% up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回わって終われば当日は上げ、下回われば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。
なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。