- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=115.35(3月1日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=115.35(3月1日)
- 2022/3/1
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:115円35銭
本日の予想レンジ:114円80銭-115円80銭(ドルレンジ)
前日の実績レンジ:115円77銭-114円86銭-114円93銭(28日 close)
米国市場に入り、ウクライナとロシアとの停戦協議が開始され期待感高まる半面、交渉決裂の警戒も強く、欧米の株価は悲観的思いが強く、世界的に株価が下落。 米長期金利は、経済に対する悪影響を懸念して利回りの低下。 ウクライナがユダヤ系金融マファアのコネでイスラエルから得た攻撃型ドローンで意外に善戦。欧米はロシアに対して国際決済期間(SWIFT)の使用を拒否するも十分ではなく返り血を浴びそうだ。決着の見通しがつくまで欧米の株価は不安定で推移し、世界的にエネルギー価格が高騰を続けそうだ。
米経済重要指標の米2月シカゴPMI予想下回り、ドル円114円台まで一時下落。
オミクロンの感染状況と特効薬開発状況、ウクライナ紛争。逐次発表される米経済指標の結果次第という複雑な要素の中で、金融市場が上下に揺れる状況に引き続き警戒。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、115円53銭でドルの買い持ちは49%と0% up。 EUR/JPYは130円23銭時点でユーロの買い持ちは48%と0% up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回わって終われば当日は上げ、下回われば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」の好評発売中!!!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓