- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=127.85(4月20日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=127.85(4月20日)
- 2022/4/20
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:127円85銭
本日のUSD/JPY予想レンジ: 128円40銭-129円90銭(ドル強レンジ)
前日のUSD/JPY実績レンジ: 126円98銭-129円40銭-128円89銭(19日)
NY外為市場では、ドル円は寄り付きから128円75銭まで上昇し、2002年4月以降20年ぶりドル高、円安水準となった。FRBの引き締め、利上げ政策遂行となると130円も見えてきたが、ドル円の日銀ドル売り介入のうわさも現実味を帯びてきた。この日発表された米・3月住宅着工件数が16年ぶりの高水準、米・3月住宅建設許可件数も予想を上回り、ドル高、金利高の動きが顕著となってきた。ダウは好結果の経済指標に釣られて500ドル近くまで上昇。FRBは今後もさらに米金利を段階的に上げていく公算高く、バンランスシート縮小の姿勢も堅く、結果ドル買いは根強く、五月に0.5%の利上げを先取りしつつあり、ダウの天井は頭打ちとなり、2700円前後で上下に揺れながらも、 直近の最高値から離れたとことでの攻防戦か。まだ見えない不安要素は、コロナの新変異種の感染終結と露ウ紛争の決着の行方。逐次発表される米経済指標の結果次第という多元的な要素の中で、金融市> 場が上下に揺れる状況に引き続き警戒。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、129円25銭でドルの買い持ちは62% と2% up。 EUR/JPYは139円45銭時点でユーロの買い持ちは 58%と2% up
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓