- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=130.13(5月12日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=130.13(5月12日)
- 2022/5/12
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:130円13銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:129円40銭-130円40銭(ドル弱レンジ)
前日のUSD/JPY実績レンジ:130円81銭-129円45銭-130円02銭(11日)
NY市場オープン1時間前、重要指標である米4月消費者物価指数が発表され、予想に反して前年比+8.3%と予想の+8.1%を上振れて、米10年債利回りは再び3%台となると同時に、ドル高が起こりドル円は再び131円台に迫ったが、NY市場がオープンすると利食い売りに押され、130円台前半まで下がり、10年債も2.9%台へ。ドルの不安定な動きになかで、ダウは前日の650ドルの下げからの反動で、前日引け値から半値戻しの動きとなったが束の間再び300ドル強の下げで終了。今後はウクライナ情勢の推移の状況と中国がゼロコロナ政策で世界経済失速の可能性も高いことが懸念される。FRBの対インフレ対策の連続利上げの動向にも要注意。ダウは、今後逐次発表される米経済指標の結果次第によって、多少揺れ動いてもダウの直近の最高値36,950ドルは遠ざかり、32-35千ドルのもみ合いが続くと見られたが下弦の32千ドルを切った。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、129円93銭でドルの買い持ちは57%と2%down。 EUR/JPYは136円52銭時点でユーロの買い持ちは58%と0% down。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓