- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=135.80(6月22日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=135.80(6月22日)
- 2022/6/22
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:135円80銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:135円50銭-137円00銭(ドルレンジ)
前日のUSD/JPY実績レンジ:134円92銭-136円71銭-136円61銭(21日)
海外市場では、日本の大規模緩和継続観測や米10年債利回りが3.29%台に上昇し円全面安で1998年10月以来約24年ぶりの高値の136円台へ。NYダウでは、連休明けの買いが再開しオープンから600ドル以上の上げ。
FRBは6月のFOMCで0.75%の利上げを実施後、7月も同水準の利上げ、9月、11月にそれぞれ0.5%の利上げを実施し、年末までに政策金利であるFF金利誘導目標を3%-3.5%にする政策に変化なし。
米経済指標
米・5月シカゴ連銀活動指数:0.01(予想0.47):ドル買い一服
米・5月中古住宅販売件数は小幅予想上回る:ドル買い継続
中国の厳しいゼロコロナ政策による世界景気回復の遅れや、暗号資産市場の急落による追加証拠金の必要性など世界不安リスク要因には引き続き警戒。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、136円45銭でドルの買い持ちは66%と2%up。EUR/JPYは143円78銭時点でユーロの買い持ちは65%と2%up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。