- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=135.95(7月11日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=135.95(7月11日)
- 2022/7/11
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:135円95銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:135円60銭-136円60銭(ドルレンジ)
前日のUSD/JPY実績レンジ:135円33銭-136円57銭-136円11銭(08日)
米市場は強い米経済指標の発表を受けて、7月26-27日の連邦公開市場委員会(FOMC)での0.75%の利上げを織り込む様相で、ドル買いが強まったが、5月卸売在庫改定値が予想外の下方修正で、米金利の上昇が緩やかになったこともあり一時136円を割り込んだが、引けにかけて、米金利再び上昇により136円台に戻した。ドル買いが根強い。
※米経済指標の結果等
・米6月非農業部門雇用者数 前月比+37.2万人(予想+26.8万人)
・米6月失業率 前月比3.6%(予想:3.6%、5月:3.6%)
・米6月平均時給 前年比+5.1%(予想:+5.0%、5月:+5.2%)
・米5月卸売在庫改定値 下方修正(予想:+2.0%、速報値:+2.0%)
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、136円10銭でドルの買い持ちは64%と0%up。EUR/JPYは138円60銭時点でユーロの買い持ちは63%と0%up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。