- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=138.35(9月1日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=138.35(9月1日)
- 2022/9/1
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:138円35銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:138円55銭-139円55銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:138円27銭-138円99銭-138円97銭(31日)
欧州市場では、8月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値前年比9.1%とユーロ圏過去最高となり、株安、金利上昇。
NY市場では、米8月ADP雇用統計が予想下回り、9月の大幅利上げ観測がやや後退か。しかし、米8月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は予想を上回り52.2となったことで、ドルは底堅い動きに変わった。ダウ平均は小幅な弱い動きに終始し小幅下落して終了。米債券利回りは、揺れ動きながら、1-2%上昇して終了。
※米経済指標の発表結果:8月31日(水)
・米8月ADP雇用統計 +13.2万人(予想:+30.0万人)
・米8月シカゴ購買部協会景気指数 52.2(予想:52.2、7月:52.1)
景気後退構わず引き締めと利上げ継続のセンチメントは変わらず。明日発表の米8月雇用統計で失業率は50年ぶりの低水準付近で推移が予想され、FRBの積極的な利上げを正当化する根拠になりそうだ。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、138円70銭でドルの買い持ちは59%と1%up。EUR/JPYは138円70銭時点でユーロの買い持ちは57%と1%up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。