- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=129.90(1月31日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=129.90(1月31日)
- 2023/1/31
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:129円90銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:129円60銭-130円60銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:130円57銭-129円21銭-130円41銭(30日)
総論:米長期金利の上昇を受けてリスク回避的なドル売り・円買いは縮小するとみられる。
欧州市場では、30日の欧州外国為替市場でドル円は130円近辺での攻防が続き、伸び悩み。ユーロドルはドイツ10年国債利回りが上昇していることと、ユーロ圏1月景況感指数は予想を上回り、99.9となった事などで、一時1.0903ドルまでじり高に推移した。
米国市場の経済指標とイベント:01月30日(月)
・01月ダラス連銀製造業活動指数 -8.4(予想:-15.5、12月:-20.0←-18.8)
30日のニューヨーク外国為替市場では、米国債10年利回りが一時3.5740%まで上昇したことで、ドルは堅調に推移。ドル・円は130円00銭から130円57銭でじり高となり、ユーロドルは1.0910ドルから一時1.0839ドルまで失速。ポンド・ドルは1.234ドルレベルから一時この日最安値の1.2337ドルへじりじりと下がった。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、130円50銭でドルの買い持ち44%と1%up。EUR/JPYは141円58銭時点でユーロの買い持ちは58%と0%up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。