- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=131.60(2月8日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=131.60(2月8日)
- 2023/2/8
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:131円60銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:131円00銭-132円00銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:132円71銭-130円48銭-131円07銭(07日)
7日の欧州外国為替市場では、欧州中央銀行(ECB)の調査によると、ユーロ圏消費者の今後3年間のインフレ期待の中央値は12月に3%と、11月の2.9%から上昇したが、インフレは沈静化の方向に向かっているようだ。
米国市場の経済指標とイベント:02月07日(水)
・12月貿易収支: -674億ドル(予想:-685億ドル、11月:-615億ドル)
・12月消費者信用残高 +115.65億ドル(予想:+250.00億ドル、11月:+331億ドル←+279.62億ドル)
NY為替市場では、米・12月貿易収支は-674億ドルとなり、予想を下回った。「ワシントンD.Cのエコノミッククラブ(the Economic Club of Washington D.C)」で、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「もし、強い労働市場のデータが続けば、ピーク金利が高くなる可能性」と発言し、FRBはもう利上げをしないのではないかという市場の期待に反する発言をした。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、131円11銭でドルの買い持ち44%と1%down。EUR/JPYは140円65銭時点でユーロの買い持ちは52%と2%down。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。