- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=136.33(3月1日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=136.33(3月1日)
- 2023/3/1
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:136円33銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:136円00銭-137円00銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:136円92銭-135円74銭-136円15銭(28日)
注目点:FRBによる利上げ長期化観測は後退していないが、雇用関連指標の動向に改めて注目。
28日の欧州外国為替市場でドル円は高値圏でもみ合い。17時過ぎにつけた年初来高値136.81円を超えることはできなかったが、下押しも限られ高値圏でもみ合い。ユーロドルは底堅い動き。時間外米取引の米10年債利回りが3.95%台まで上昇したことを下支えに136.89円まで年初来高値を更新。その後伸び悩む。
NY市場では、再びドル買い優勢。米金利上昇で、ドル円は年初来の高値更新136円91銭を付けた。が、後場に発表された米経済指標が、総じて予想を下回ったことで、米金利が日中高値より若干下がり、ドルが売られ、ドル円は136円15銭付近まで下げた。ダウ平均は、前日より232ドルの下げで終了。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、136円15銭でドルの買い持ち54%と0%down。EUR/JPYは144円40銭時点でユーロの買い持ちは56%と0%down。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。