- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=137.20(3月9日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=137.20(3月9日)
- 2023/3/9
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:137円20銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:136円45銭-137円45銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:136円48銭-137円91銭-137円33銭(08日)
パウエル議長発言で揺れ動く!
8日の欧州外国為替市場では、ドル円は弱含み。しかし時間外の米10年債利回りが前日比で一時低下に転じるなど上昇幅を縮小するなか、一時137円割れ。
NY市場では、ドル円やクロス円は軟調。米長期金利の低下を受けてドル円は節目の137円を割り込んで136円半ばまで下げ足を速めたほか、ユーロ円は144.24円、ポンド円は161.99円まで下げるなど、クロス円もつれ安となった。10年債利回りは3.96%から3.92%まで低下した。早朝米10年債利回りは、3.989%に戻り、ドル円は、1月JOLT求人件数増加で再び7円台。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、137円19銭でドルの買い持ち55%と0%down。EUR/JPYは144円74銭時点でユーロの買い持ちは56%と0%down。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。