- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=133.65(3月16日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=133.65(3月16日)
- 2023/3/16
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:133円65銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:132円35銭-133円35銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:135円11銭-132円21銭-133円31銭(15日)
米経済指標が総じて弱くダウ平均大幅下げ!ドルも欧日株価も下落!
15日の欧州外国為替市場でドル円は133.98円まで売り込まれた。欧米債券に買いが集まり、欧州株は大幅安、時間外の米株先物もマイナスとリスク回避の動きが一気に進んだ。
米銀の破綻が相次ぐ中、欧州でも銀行の経営不安が広がったことから、投資家がリスク回避姿勢を強めユーロ売り・ドル買いが優勢となった。「スイス当局とCSは同行を安定させるための選択肢について討議している」との報道が伝わると、リスク回避の動きが若干和らぎ買い戻しが優勢に。
NY市場では、本日のNY為替市場のドル円は来週FOMCを見据えた動き。総じて$弱い。ユーロ円は大幅反落。欧米の金融不安再燃で株価が軟調に推移する中、リスク回避の円買い・ユーロ売りが広がった。ただ、「スイス当局はCS安定化への選択肢を討議」との報道が伝わっても140.50円付近まで下げた。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、132円81銭でドルの買い持ち51%と2%down。EUR/JPYは140円63銭時点でユーロの買い持ちは53%と2%down。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。