- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=130.30(3月27日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=130.30(3月27日)
- 2023/3/27
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:130円30銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:130円25銭-131円25銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:130円94銭-129円64銭-130円72銭(24日)
相場展開基調:ドル円「さらなる円高か、金融システムへの不安で安全逃避のドル買い」か
欧米市場では、FRBは今回の0.25%の利上げに続き、少なくとものあと1回の利上げの必要性を示唆。スタッフ予想でもピーク金利予想も5.1%と前回から変わらず。FRBは本年の利下げは言及していない一方で、市場は7月までの利下げを織り込んでおり、再び乖離が生まれている。
シリコンバレー銀行等の破たんをきっかけとした金融機関の経営破たんを受け、パウエル議長は利上げ休止を検討したと会合後の記者会見で明らかにしたが、利上げの最終地点は据え置かれ、2024年の見通しについては、やや金融引き締め長期化が示された。それにより、景気減速への懸念が強まることになるが、FRBの金融政策の方向が引き締め継続か、緩和か、一段と読みにくくなってきた。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、130円74銭でドルの買い持ち50%と2%down。EUR/JPYは140円68銭時点でユーロの買い持ちは54%と1%down。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。