- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=134.28(4月19日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=134.28(4月19日)
- 2023/4/19
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:134円28銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:133円70銭-134円70銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:133円86銭-134円71銭-134円04銭(18日)
相場展開基調:世界経済への悲観的見方が後退し、リスク選好の動きが優勢
18日の欧州外国為替市場でドル円は、米2・10年債利回りの低下を受けて、一時133.86円まで下値を広げたが、3月米住宅着工件数が142.0万件と発表され、予想の140.0万件を上回ったことで、米2・10年債利回りの低下幅縮小に連れて134.20円台まで反発した。ユーロドルとユーロ円は弱含み。時間外のダウ先物はアメリカ銀行など決算が好調だったことを好感して一時150ドル超高まで上昇したが失速。
ニューヨーク外国為替市場で世界経済への悲観的見方が後退し、リスク選好の動きが優勢。米3月住宅着工件数は予想上回り、ドル売り一服。134円台へ戻す。FRBの追加利上げの思惑も再燃。短期金融市場では5月連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ(25BP)をほぼ9割織り込み、ドル買いを支援しているが、米金利の利上げは、これが年内、最後となりそうだ。
個人投資家のUSD/JPYのポジションは、134円04銭でドルの買い持ち58%と1%up。EUR/JPYは147円08銭時点でユーロの買い持ちは62%と0%up。
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。