- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=142.42(6月23日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=142.42(6月23日)
- 2023/6/23
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:142円42銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:142円40銭-143円40銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:143円23銭-141円61銭-143円11銭(22日)
相場展開基調:FRBのパウエル議長は半期議会証言で、コアインフレを抑制するために一段の金利が一段と高くなる必要があると再表明する。ドル再び上昇、米金利下落。
【欧州市場の為替金融相場動向】22日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。前週分の米新規失業保険申請件数が26.4万件と予想の26.0万件より悪化したことを受けて米10年債利回りが一時3.70%台まで低下すると、つれる形で一時141.78円付近まで下押しした。ただ、利回りが3.76%台まで一転上昇すると買い戻しが優勢となり、日通し高値となる142.35円まで持ち直し、その後143円台へ。
【米国市場の為替金融相場動向】朝方は週次失業保険継続受給者数が予想を上回りドル売りが優勢となったがその後、金利が上昇に転じドル買いが優勢。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の上院銀行委での証言を控え、タカ派の内容を織り込むドル買いが再開。同時に、米5月中古住宅販売件数は前月比+0.2%の430万戸と、4月から減少予想に反して増加。ドル買い!
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。