- Home
- 板垣哲史 本日の$/¥
- 板垣哲史-きょうの戦略$/¥=138.68(7月18日)
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=138.68(7月18日)
- 2023/7/18
- 板垣哲史 本日の$/¥

TSR:138円68銭
本日のUSD/JPY予想レンジ:138円40銭-139円40銭
前日のUSD/JPY実績レンジ:138円03銭-139円33銭-138円70銭(17日)
相場展開基調:この日発表となった米経済データ等が押しなべて好調であったことで、先週末に続き、ドルがじりじりと買い戻された!
【欧州外国為替市場概況】17日の欧州外国為替市場でドル円は買い戻し。7月米NY連銀製造業景気指数は市場予想を上回る強い結果となった。発表後は米金利の低下幅縮小とともに下値を切り上げる展開となり、139.40円まで一時高値を更新。ドルは、買い戻しの動きに転換。
【米国市場の為替金融相場動向】ニューヨーク外為市場では米国経済が引き続き堅調との見方にドル売りが一段落した。朝方発表された7月NY連銀製造業景気指数が予想外にプラス圏を維持。さらに、G20でアジア訪問中のイエレン米財務長官はインタビューで、米国経済の成長は減速も労働市場は強く、リセッションを想定しておらずソフトランディングを想定していると言及。ドルの買い戻しの動きが強くなってきた。
【主要国の本日発表された経済データ等】
・中4-6月期GDP 前年比+6.3%(予想:+7.1%、1-3月期:+4.5%)
・中6月鉱工業生産 前年比+4.4%(予想:+2.5%、5月:+3.5%)
・中6月小売売上高 前年比+3.1%(予想:+3.3%、5月:+12.7%)
・米7月NY連銀製造業景気指数 +1.1(予想:-3.5、6月:+6.6)=ドル買戻し
・イエレン米財務長官「米国経済の成長は減速も労働市場は強い」「米国のリセッションは予想しない」と発言
※注 TSRとは弊社独自の指標で、ニューヨーク引け値が、この価格(TSR)を上回って終われば当日は上げ、下回れば下げの傾向が強いことを示唆する指標であるが日中、新情報等によってブレイクする場合がある。なおトレーディングはご自身の判断でお願いします。