1日、9月調査日銀短観、大企業製造業は3四半期連続の悪化
- 2019/10/2
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-経済指標
1日、9月調査日銀短観、大企業製造業は3四半期連続の悪化
1日、日銀が発表した全国企業短期経済観測調査は、大企業製造業業況判断DI(足元)が+5(前回+7)と、2四半期連続の悪化となった。また、同非製造業は同+21と前回の+23より2ポイント低下し、こちらは2四半期ぶりの悪化となった。一方、先行きの業況判断については、同製造業が+2で前回調査比5ポイント悪化する見通しとなっている。また同非製造業は+15と同2ポイント悪化する見通しとなっている。また2019年度の設備投資計画については、大企業全産業で前年度比+6.6%と2018年度(同+7.3%)をわずかに下回った。想定為替レートについては、2019年度を1ドル108円68銭(上期108円86銭、下期108円50銭)と、実際のレート(108円台前半)に近い水準に変更してきており、下期の業績見通しへの影響が注目される。
今年もよろしくお願いいたします。
↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓
INVESTORS HANDBOOK 2019 株式手帳 好評発売中!