12日、12月景気ウォッチャーは現状判断DI(原数値)が36.5と2ヵ月連続の低下
- 2021/1/13
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-経済指標
12日、12月景気ウォッチャーは現状判断DI(原数値)が36.5と2ヵ月連続の低下
12日、内閣府が発表した12月景気ウォッチャー調査の現状判断DI(原指数)は、前月差-9.6で36.5となり、景気判断の分かれ目とされる50を2ヵ月連続で下回った。また、2、3ヵ月先を見る先行き判断DI(同)は前月差変わらずの36.1で、50を23ヵ月連続で下回った。続いて季節調整値だが、現状判断DIは35.5で同-10.1と2ヵ月連続の低下となり、2ヵ月連続で50を下回った。先行き判断DIも同+0.6の37.1と、こちらは2ヵ月ぶりの上昇となっているが、50を25ヵ月連続で下回った。この結果を受け、内閣府は「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、このところ弱さがみられる。先行きについては、感染症の動向に対する懸念が強まっている」とした。取引時間中の発表だったが、株価への影響は見られなかった。
マーケットコメント-経済指標(1月12日)
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」好評発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓