2日、日経平均は5日MA上を回復、TOPIXは75日MAを上回って終了

スポンサーリンク

マーケットコメント-テクニカル分析

2日、日経平均は5日MA上を回復、TOPIXは75日MAを上回って終了

2日、取引開始時は売り先行で始まったが、直ぐに売り物押される展開になると、日経平均は5日移動平均線に加え、25日移動平均線と前日の安値も下回る場面があった。ただ、10分ほどで売りがおさまると、今度は買いが優勢となってプラスに浮上し、じわじわと上げ幅を広げる展開となった。一方で、TOPIXも売り先行で始まったが、前日の安値に接近したところで買い戻されてプラスに浮上すると、5日や75日移動平均線を上回り5月28日の高値に接近して終えた。また日経平均も5日移動平均線上を回復して終えている。そうしたなか、日経500も3日ぶりの反発となったが、5日移動平均線上を回復できずに終えている。3指数の終値の水準と移動平均線との位置関係がバラバラとなっており、明日以降、どの指数にさや寄せするのかが注目される。

マーケットコメント-テクニカル分析(6月2日)

「INVESTORS HANDBOOK 2021 株式手帳」 好評発売中!

今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 昨日、今日と東京時間にドル・円は軟化しています。クロス円も弱いので、流れは円買いです。ただ、円買いの…
  2. TSR:131円00銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:130円60銭-131円60銭 前日のU…
  3. ドル売りだったのは、東京市場だけ。欧州違うし、この後、NYが何をするのかわからないけど。130円台が…
  4. マーケットコメント-テクニカル分析 22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生し…
  5. 注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)がやってきました。米地銀の破綻前は、0.50%の利上げの可能性…
  6. 午後から欧州と円売り活発。金利回復傾向が支援材料。ここまで、ユーロが最強、堅調だったポンドまで影響を…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook